いつだったか、GEKITONG.NETのQ&Aか、パンフのコメントか、何かで好きな小説を答えた事があって、そこで挙げたのが司馬遼太郎の関ヶ原。
今、絶賛上映中。
見終わって・・・
この間、無限の住人のネットの評価を客観視した時の気持ちが思い出されました。
長編を本編一発でまとめるのは至難の技。
上中下巻の関ヶ原…
せめて前後編の実写化を考えて欲しかった。
けど、予算の問題あるよな…
こんな売れっ子だらけの映画。
まさにほんと、ブログにも書いた無限の住人の自分の客観視だ。
原作ファンが文字や漫画から抱く想像のストライクゾーンは、すっごく狭いって事が実体験で分かった。
1つだけ…有村架純ちゃん、可愛すぎて童顔過ぎて、原作とも、役ともミスマッチだった。
久しぶりに原作を読み直そう。
この、諸々の気持ち確かめよう。
写真は島左近役、平岳大。
島左近は、歴史小説読み出してからずっと一番好きな武将。
バッチリやった!カッコいいし、熱いし。
だからこそ、原作に描かれているエピソードをもっと見たかったなぁ…
あと滝藤さんの秀吉も、かなり、抱いているイメージ通りの秀吉でした。